転職回数が多く、次の職場をすぐに見つけられるか不安。

企業が見ているのは「長期で安定して働けるかどうか」

選考において、企業は「長期で安定して働けるかどうか」という観点から見ています。そのため、「転職回数が多い」ということはどうしても選考時の不安材料になってしまうでしょう。

中でも転職回数、離職期間の長さは企業も気になるところです。長期で安定して働いている実績がないことは選考にとって不利となり得ます。

しかし、それはあくまで1つの不安材料であって、転職が不可能というわけではありません。では、具体的にどうすれば選考通過を目指すことができるのでしょうか。

長く勤めている実績がない人が選考通過を目指すには、離職理由とふりかえりが重要

長く勤めている実績が少ない方が通過を目指すには、離職理由と現在のふりかえりが重要です。たとえば家族の介護など、やむをえない事情があった場合はその旨を伝えることが必要でしょう。

また、体調を崩した場合は同じ状態にならないために具体的な対策や工夫を考えたり、人間関係が原因の場合は「他責」にしていると誤解を与えないよう、客観的に伝えたりする必要があります。離職理由の伝え方について一つ具体例を挙げてみましょう。

離職理由が「パワハラが原因で体調を崩した」ケース

たとえば同じ「パワハラが原因で体調を崩した」という離職理由でも、下記のように表現の仕方によって企業担当者の理解度が変わります。

「パワハラがあって体調を崩した」と表現した場合
企業担当者がパワハラの内容や頻度、どのように対処し体調を回復させたかなど、具体的な状況がわからないため、離職理由を理解できない
「毎日12時間働かされる環境で業務が多かった。相談しても業務を調整してもらえなかった」と表現した場合

企業担当者に具体的な状況が伝わるため、離職理由を理解できる

 

このように具体的に説明することに加え、「次の職場ではどのような働き方を希望しているか」「どのようにコミュニケーションを取りたいか」など、自分の希望や工夫も伝えると良いでしょう。

時には人と一緒にふりかえることも大切

自身でふりかえるだけでなく、人と一緒にふりかえることも大切です。転職エージェントサービス「atGP エージェント」では、転職相談や面接対策で担当キャリアプランナーと一緒に企業への伝え方を考えることができます。

障害者転職のプロがサポート!atGPエージェントの詳細はこちら

直近で複数回・
短期で離職している場合には、就労移行支援がおすすめです。
通所する中で支援員と一緒にご自身の職歴をふりかえることで、客観的に説明ができるようになります。

障害に特化したトレーニングが魅力!atGPジョブトレの詳細はこちら

転職回数が多いことは不利として捉えられることが多いですが、実際に働いてわかることもたくさんありますよね。
自身の経験や気づきを、あきらめずに企業の方に伝えていきましょう。応援しています!

※あくまでお悩みに対する一般的な回答になりますのでご留意ください。

<監修>戸田重央

【プロフィール】株式会社ゼネラルパートナーズ 障がい者総合研究所所長。障害者専門の人材紹介として15年以上の経験とノウハウを活かし、国会の参考人招致、新聞へのコメント、最近ではNHKでオリパラ調査で取材を受ける。 聴覚障害関連で雑誌への寄稿、講演会への登壇も多数。

アットジーピーには
2つの仕事の探し方があります。

転職支援サービス

経験豊富なキャリアプランナーが、直接転職相談を行った上で、非公開求人のご紹介や個別相談、ご自身の障害についての個別相談、面接対策など、総合的にサポートします。

転職支援サービス
求人情報サービス

約2,000件(2019年1月末時点)の求人から、職種・業種・勤務地・障害の配慮など、あなたの希望に合った条件で求人情報を検索できます。掲載企業の業種・業界を豊富に取りそろえています。

求人情報サービス

※すべて無料でご利用いただけます。
※ご利用には、会員登録が必要です。
※転職支援サービスは、ご経験・ご希望の職種・企業の求人状況によってご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。

働くスキルを身につけたいなら

障害のある方の
就労移行支援サービス

障害別のコース制で、就職後も自身の障害とうまく付き合いながら「働き続ける」ためのスキルが身につきます!

まずはお気軽に!

アットジーピーには
2つの仕事の探し方があります。

転職支援サービス

経験豊富なキャリアプランナーが、直接転職相談を行った上で、非公開求人のご紹介や個別相談、ご自身の障害についての個別相談、面接対策など、総合的にサポートします。

転職支援サービス
求人情報サービス

約2,000件(2019年1月末時点)の求人から、職種・業種・勤務地・障害の配慮など、あなたの希望に合った条件で求人情報を検索できます。掲載企業の業種・業界を豊富に取りそろえています。

求人情報サービス

※すべて無料でご利用いただけます。
※ご利用には、会員登録が必要です。
※転職支援サービスは、ご経験・ご希望の職種・企業の求人状況によってご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。

働くスキルを身につけたいなら

障害のある方の
就労移行支援サービス

障害別のコース制で、就職後も自身の障害とうまく付き合いながら「働き続ける」ためのスキルが身につきます!

まずはお気軽に!

公式SNSはこちら