atGPジョブトレでは、土曜開所をはじめ、利用者と卒業生の交流機会が多いことがひとつの特徴となっています。
この日は、卒業生のさりとて(仮名)さんが特別研修を開いてくださいました。
さりとてさんはジョブトレの就活イベント「事業所見学会」からご縁があり、今の会社で活躍されています。
さりとてさんからは、通所中にどんなことを意識して過ごしていたか、どのように自己理解を深めたか、
仕事選びのヒント、働く上でのスタンスなど、ざっくばらんに話してくださいました。
印象的だったのは、「できれば働きたくないな・・・」と思っている人が、どう仕事選びをしたらいいか。
適性にこだわりすぎない、やりたくないことを大事にするなど、就活への不安やモチベーションに悩む方にも目からウロコのアドバイスでした。
また、後半の質問タイムでは就活に加え、多く挙がったのがコミュニケーションにまつわる質問。
Q:苦手な人との付き合い方は?
A:距離を置くこと。ジョブトレでも、意識しすぎない・嫌いになりすぎない練習を重ねるとよいと思います。
Q:人と比べてしまいます。自己肯定感が低いのですが・・
A:自分に向き合いすぎず、人に話してみましょう。全部を自分の問題にせず、
ここまでは自分の問題、ここから先は知~らない!とすると楽ですよ。
沢山の困りごとがありながらも、ジョブトレで多くの対処や気づきを得て、今は自然体で働くさりとてさん。
彼の実感をこもったメッセージに、利用者の皆さんも熱心に聞いておられました。
毎日の研修が就職にどうつながっていくか、イメージを持っていただけたらうれしいなと職員は感じました。
さりとてさんありがとうございました!
次は土曜開所で遊びにいらしてくださいね。
******************
atGPジョブトレではいつでも無料で見学や体験を受け付けております。
お気軽にお問い合わせください。
「発達障害コース」
Instagram: https://www.instagram.com/gp_linkbe/
atGPジョブトレ サイト:https://www.atgp.jp/training/course/hattatsu/
障害別専門支援の
就労移行支援サービス
IT・Web制作スキルを身につける
就労移行支援サービス