WEB履歴書・応募書類

WEB履歴書はどこまで企業に公開されますか?
【atGP転職サイト上でご自身で応募する場合】
WEB履歴書は、求人に応募しなければ、企業には公開されません。
求人応募時には、応募画面で入力した内容と、以下を除いたWEB履歴書の情報が応募先企業に公開されます。

・生年月日(自動計算された年齢は公開されます)
・郵便番号
・住所の一部
・電話番号

書類選考を通過した場合のみ、上記も応募先企業へ公開されます。
※「プラチナスカウト」経由での応募の場合は、書類選考免除・面接が確約されているため、応募時にWEB履歴書の全ての情報が応募先企業に公開されます。

■通過後も応募先の企業には非公開となる項目
WEB履歴書「プロフィール」内
・「セクシュアリティに関しての特記事項」のうち、「応募先企業へ非開示」の欄に入力された情報
WEB履歴書「希望条件」内
・希望職種
・希望雇用形態
・希望転職時期
詳細なご希望は、面接選考に進まれた際に、応募先企業と直接すり合わせをお願いいたします。

【スカウトサービスご利用の場合】
スカウトサービスでは、WEB履歴書のご記載内容と求人条件を自動照合し、マッチする可能性がある場合に事務局からスカウトメールを送信します。スカウトメール受信時点では、企業にはWEB履歴書の情報は公開されません。
スカウトメール経由で求人に応募された場合は、情報公開の範囲は「ご自身で応募する場合」と同じ条件となります。

【エージェントサービスご利用の場合】
エージェントサービスにて、担当のキャリアプランナーから紹介された求人に応募する際は、WEB履歴書は利用しません。

WEB履歴書・応募書類の
よくあるご質問一覧ページに戻る

お困りごとが解決しなかった場合は
お気軽にお問い合わせください。