ダウンロードしたzipファイルを開くにはどうすればいいですか?
ダウンロード時のファイルの破損などを防ぐ為、「zip」形式でデータが「圧縮」された状態で送られてくることがあります。
この「圧縮」されたファイルは、「解凍」することでファイルを開くことが可能となります。
zipファイルの開き方は以下の通りです。
【Windowsをご利用の場合】
①zipファイルを選択し右クリックでメニューを表示します
②「すべて展開」をクリックします
③zipファイルがあった場所に、解凍されたファイルが表示されます
(お客様にて設定を変更されている場合などには、その設定先に表示されることがあります)
【Mac OSをご利用の場合】
①zipファイルをダブルクリックします
②解凍されたファイルが同じ位置に表示されます
解凍したファイルが文字化けする場合は、
こちらのよくある質問をご覧ください。
ダウンロードしたファイルの文字化けを直すにはどうすればいいですか?
この「圧縮」されたファイルは、「解凍」することでファイルを開くことが可能となります。
zipファイルの開き方は以下の通りです。
【Windowsをご利用の場合】
①zipファイルを選択し右クリックでメニューを表示します
②「すべて展開」をクリックします
③zipファイルがあった場所に、解凍されたファイルが表示されます
(お客様にて設定を変更されている場合などには、その設定先に表示されることがあります)
【Mac OSをご利用の場合】
①zipファイルをダブルクリックします
②解凍されたファイルが同じ位置に表示されます
解凍したファイルが文字化けする場合は、
こちらのよくある質問をご覧ください。
ダウンロードしたファイルの文字化けを直すにはどうすればいいですか?