バナー_ジョブトレフェア-1
【無料】お申し込みはこちら 

株式会社ゼネラルパートナーズが主催する「ジョブトレフェア」は、13周年を記念した特別イベントです 。本イベントでは、基調講演やトークセッション、体験型ワークショップ、ブースセッションを通じて、障害者雇用と未来の展望について深く掘り下げます 。

 

こんな方におすすめ💁

  • 支援機関・教育機関・医療機関等の支援担当者様、障害者雇用に関わる人事担当者様
  • ジョブトレの支援内容やプログラムについて詳しく知りたい当事者の方
  • 就労移行支援事業所の利用者の声を聞きたい方
  • 障害者雇用における未来の展望や社会問題解決への取り組みに関心のある方

 

開催概要

日時:
2025年11月21日(金)11:00~17:00
※入退室自由 
※申込締め切り:11月20日(木)12:00まで
 
費用💰:
参加無料
 
タイムテーブル🕘:
第一部 11:00~12:15
トークセッション
■基調講演
株式会社ゼネラルパートナーズ・代表取締役社長の進藤 均が登壇し、「障害者雇用とゼネラルパートナーズのビジョン」をテーマに、今後の展望と私たちの目指す未来についてお話しします。
■トークセッション
就労移行支援事業所ジョブトレ・部門長の鈴木房子と多彩なゲストを交え、以下をテーマについて語り合います。
・ゲストそれぞれの視点から見たジョブトレの姿
・私たちが提供する支援のリアルと可能性 

(登壇者プロフィール)
進藤均
株式会社ゼネラルパートナーズ 代表取締役社長
message_main_pic 2003年 、社会問題解決を目的とした株式会社ゼネラルパートナーズを創業。 民間 初となる障害者雇用サービス・教育事業・調査研究を手掛ける。うつ・ シングルマザー ・引きこもり等の新領域に挑戦中。 2018 年、社会起業家を支援する 、一般 社団法人ソーシャルアントレプレナーズアソシエーションを創設。事業 創造 と人材育成に 取り組んでいる。趣味は「新規事業創出」。
鈴木房子
株式会社ゼネラルパートナーズ ジョブトレ部門 部門長

 

c469f688f330cc6dcbd87a1b4439fe66d9b41054c4184273771e7aa82e91e369

 

2005年、ゼネラルパートナーズ入社後、人事総務部門を経て、就労移行支援事業部門へ異動 。統合失調症の方の支援に特化したatGPジョブトレお茶の水の設立に携わる 。複数事業所の施設長を経て、現在はジョブトレ部門の部門長を務める 。福祉と民間の視点から質の高いサービスを提供し、利用者の希望の就職を支援 。チームの力を最大限に活かし、「自分らしい働き方」の実現をサポートする 。


第二部 13:00~14:30
体験型ワークショップ
■自分の「トリセツ」を作ろう!
ジョブトレで人気の「自己探究研修」を支援者向けに特別開催 !この体験会では、自己探究プロセスの理解、支援現場への応用ヒント、そして支援者自身の新たな気づきを得られます 。 日々の支援にお役立てください。
 
第三部 15:00~17:00
ブースセッション
■体験&相談 ブース
ジョブトレの支援がより深くわかる、特色豊かなブースをご用意しました。プログラムの一部を体験したり、スタッフに直接質問したりと、ご自由にお立ち寄りください。個別相談も随時受け付けておりますので、お気軽にお声がけください 。

(ブース例)
・事務事業所ブース
10年以上の歴史で培ったノウハウと、障害特性に合わせたきめ細かなコース設計で就職をサポート。実際のカリキュラムや卒業生の就職先についても詳しくご説明します。
・IT・Web事業所ブース
業界標準のスキルが身につく「デジタルハリウッド」の本格教材と、障害特性への深い理解を両立しているのが特徴。プロのスキルを安心して学べます。
・リワークブース
ジョブトレらしい自己理解× 復職のための支援についてご相談、ご説明させていただきます。
・学生支援ブース
教育機関への出張講座なども実施してきたジョブトレの学生支援についてお話しします。
・就職ブース
これまでの就職実績やatGP を活用しての就職活動など、ジョブトレの就職についてお話しします。
・利用者ブース
実際にジョブトレを利用されているご利用者様とお話しいただけるブースです。リアルな声をお聞きいただけます。

※予定は前後する可能性がございます。
 
場所📍:
AP新橋
〒105-0004
東京都港区新橋1-12-9 新橋プレイス5階 ルームI

<JR線をご利用の場合>
「新橋駅」銀座口から徒歩1分
<東京メトロ銀座線をご利用の場合>
「新橋駅」5番出口 スグ
<都営浅草線をご利用の場合>
「新橋駅」5番出口 スグ
<都営三田線をご利用の場合>
「内幸町駅」A2出口から徒歩4分
   
 
※就労移行支援事業所とは?
障害のある方が就労するために必要なスキルをトレーニングするための障害福祉サービスです。「atGPジョブトレ」では、障害・症状理解をベースに置きながら事務職やIT・Web職などで即戦力として活躍できる実践スキルをトレーニングいただくことができます。
 
atGPジョブトレのコース💻
うつ症状コース::うつや双極性障害(躁うつ病)など、うつ症状のある方専門のコースです。適応障害や不安障害のある方も対象です。
発達障害コース:自閉症スペクトラム障害(ASD)、注意欠如・多動性障害(ADHD)など、発達障害のある方専門のコースです。
聴覚障害コース:聴覚障害のある方専門のコースです。
統合失調症コース:統合失調症のある方専門のコースです。
難病コース:難病のある方専門のコースです。
Webデザイナーコース:Webデザインに興味がある方、Webサイトを作ってみたい方におすすめのコースです。
ITエンジニアコース:プログラミングに興味がある方、サービス開発に携わってみたい方におすすめのコースです。
 
 

申し込みフォーム

 

 


 
お問い合わせ先:
本イベントにあたりご不明点がございましたら、下記へお気軽にお問い合わせください!
atGPジョブトレ運営事務局
TEL:050-3645-0032
メール:jobtra@generalpartners.co.jp