弊社では、2015年から菌床しいたけ生産事業『アスタネ』を運営しています。現在、約30名の精神障害のある社員が主体的な事業運営をしています。その結果、年商1億円を売り上げるまでに成長しました。
この実績をもとに、しいたけ栽培技術や障害者が自律的に働ける仕組み、雇用マネジメントノウハウを体系化し、atGPアスタネモデルとして法人向けに展開していきます。
従来の農園型の障害者雇用ビジネスでは、職域の拡大や能力開発の向上が難しいうえに、売上が出ずコストがかかり続ける課題がありました。atGPアスタネモデルでは事業として行うことで様々な仕事や役割をつくることができ、能力開発及び職域の拡大が可能です。加えて、しいたけの販売も弊社がサポートすることで、売上を上げることができます。
今回の説明会ではatGPアスタネモデルの詳細、年商1億円を達成したノウハウ(雇用・売上・地域貢献を同時に実現する方法)をご紹介します。また、現地開催にご参加いただく場合、アスタネの見学も実施します。
・社内での業務創出・ポジションサーチ、母集団形成に悩んでいる方
・障害者雇用における定着、目標管理に課題を感じている方
・ESG経営、CSR、レピュテーションリスクの観点から社内の障害者雇用に課題感をお持ちの方
・法定雇用率2.7%に向けて障害者雇用を検討中の方
<オンライン開催>
2025年3月11日(火)、3月12日(水)、3月13日(木)
各日14:00~15:00
定員:100名
※申込締め切り:各日13時まで
<アスタネ現地開催>
2025年3月17日(月)、3月18日(火)、3月19日(水)
各日9:30~11:00、14:30~16:00
※18日(火)は9:30~のみ
定員:各回5社まで(1社2組)
※申込締め切り:各日前日17時まで(現地開催)
<オンライン開催>
Web会議システム「Teamsウェビナー」(無料)
※お申込み後に別途メールにてご参加用URLをご案内いたします。
※情報保障をご希望の方は、当日に文字データを共有させていただきます。
「事前にご質問などございましたらご記入ください」の欄に「情報保障希望」とご記載の上お申込みください。
<アスタネ現地開催>
埼玉県さいたま市桜区西堀8丁目3-15-1 就労継続支援A型事業所「アスタネ」
<オンライン開催>
■13:50~ 開場
■14:00~ 説明会スタート
・障害者採用市場の動向
・菌床しいたけ生産事業『アスタネ』について
・atGPアスタネモデルの詳細
・雇用(定着/目標管理)、売上、地域貢献を同時に実現するポイント
・質疑応答
※15:00終了予定
<アスタネ現地開催>
※各日午前の部と午後の部がございます。内容は同様です。
■9:30/14:30~ 説明会スタート
・障害者採用市場の動向
・菌床しいたけ生産事業『アスタネ』について
・atGPアスタネモデルの詳細
・雇用(定着/目標管理)、売上、地域貢献を同時に実現するポイント
・質疑応答
・アスタネの見学
※11:00/16:00終了予定
・企業様向けの説明会ですので、企業ドメインメールアドレスでのお申込みをお願いいたします。
・オンライン開催に際して、Wi-Fi環境など、高速通信が可能な電波の良い所でご視聴ください。またPCからのご参加を推奨しております。
・おひとり様ずつお申込みいただき、TeamsURLの転送・シェアはお控えください。
本説明会は終了いたしました。